昇仙峡日帰り旅行

今回はJR東海で販売される「休日乗り放題きっぷ」を使って山梨の昇仙峡へ行った。静岡⇔甲府間が2210円。往復で4420円が通常だが乗り放題は2600円なので1820円もお徳。季節限定ではないので先月から毎週末行きたいと思っていたが梅雨で不安だったので行けてなかった。
3連休は晴れということもあり行くことにした。(ただし日帰りでないと意味がない)
6:00始発の電車に乗って富士乗り換えで甲府行きの身延線に乗る。富士宮までは乗ったことがあったがその先は今回始めて。いずれはこの路線を自転車で走って山梨に行こうとは思っていたのでその下見ということで。
富士宮を過ぎ芝川あたりまできたが結構飽きた。すごく時間もかかった気がする。その先も身延までも相当時間がかかる。途中駅で通過電車街がちょくちょく入る。距離の割りに時間がかかるのはそのため。
甲府に近づくにつれ乗車してくる人も増え甲府直前では満員。エアコンが早朝から効いていて寒い思いをしたが9:30甲府へ到着した。

なんか懐かしい思いがしてきた。到着駅の向こう側は中央線が走ってる。西へいけば長野・松本。東へ行けば高尾、八王子へいけるんだ。

甲府駅で昇仙峡のバス往復切符+ロープウェイのセットを購入2400円。バスで30分ほどで昇仙峡口へ到着。

3連休だから賑わいを予想していたけど全然だった。

遊歩道沿いは緑に囲まれ日差しもきつくなく歩きよかった。そしてところどころに○○石の標識が。○○に似ているから命名されているんだけどほとんどよくわからない。亀、オットセイ、大砲、トーフなどなど。

これは大仏。天狗のように見えるのだが・・

松茸石。わかりやすい方。

向こうからドテ馬車がやってきた。乗馬馬と比べるとでかい。

でっかい岩だ。

覚円峰。なんか西遊記の山のイメージ

ここまで写真撮りながらのんびり来たので1時間半くらい。そろそろ腹も減ってきてた。

このあたりにも駐車場がありここから入ってくる人も増えた。


石門

重なっているように見えた箇所は実はくっついていない。



なにやら壁に向かってやってるけど、

岩の隙間に1円玉がびっしり。

最後は仙娥滝。

このあとワインの販売所で試飲しながら休憩。
昇仙峡ロープウェイ乗り場へ向かった。

展望台の岩の上。

さらに進んで弥三郎岳へ行く。途中珍しい標識が。

岩を上っていくと。。

頂上へ。

フェンスなど無いから足を滑らすと大変。

戻って約束の丘というところへ行って終了。

バスに乗って甲府駅まで戻り、ちょっと休憩して身延線に乗って帰宅。疲れた〜。