ブルベ試走2

来週に迫ったブルベ。前回は富士宮までの道を走ったがほとんどミスコース。今回は後半のコースを試走してみる。

今回はコマ図を導入。コマ図はhttp://www16.ocn.ne.jp/~onsite21/linkp22.htmを勝手に使わせてもらいました。
印刷したシートをハンドルに固定する必要があるのだが、何も用意してない。よくダブルクリップでシフトワイヤーとシートを固定しているのを見たのでやってみたが上手く固定できない。ちょうど昨年のカレンダーの金属の部分だけが余っていたのでそれをブラケットの間に置いてみるとドンピシャ。ブラケットのカバーをめくって挟むと固定できる。あとはビニールテープでハンドルと固定して完璧。
これを基盤にしてシートをクリップで挟むと良い。

11:30スタート。すぐにルートに乗れGPSの距離をLAP距離にして区間ごとにリセットして曲がる位置を特定する。キューシートととは多少誤差があるがどこの信号を曲がるとかがわかるので大丈夫だった。
区間をこなして行くという動作が結構おもしろい。ただ走っているのとは違うので常に目標点があり、距離感がいつもと違う。これはいいと思った。

スタート地点の日本平へ行くが途中区間距離が間違っているのかミスコース。それ以外は難なく。

今日の日本平は車でいっぱい。きっと久能山東照宮へ行くのかな。いちご街道もいちご狩に行く人と久能山へ行く人でいっぱいだったし。

ブルベはここがスタート。本番も自走だからここまで30kmのアップ。朝も早いと寒いのがつらい。。
ここから富士宮を行くが今日はやめて、帰ってきた道からスタート。K67に出てK74から井川方面へ行き葉梨川戻って、富厚里から朝比奈の玉露の里へ行く西又峠を越える。どれも初めて走る道で峠が心配だった。勾配は20%近い区間もあったが短いので呼吸を整えて走ることができた。その後だらだら走ってPC3の玉露の里。

走行距離 96km
外出時間 11:30〜16:40

今日はかなり真面目に走った気がする。avg24km/hだし。区間ごとにLAPをとったおかげでパソコンから見た時詳細がわかってよかった。
でも当日の半分の距離しか走っていないのに、かなり疲れた。当日は何人かで走ることにもなるだろうから、何となく走れるかもしれないがやはり不安か。。

コマ図の可読性はよかったが、ページをめくるのが一手間かかる。都合よくPCや信号でめくれればいいがそうでない時どうするか?
もう一工夫必要。