狩野川100km 〜前日〜

9/27 翌日のイベントへ向けて伊豆へ出発。
小田急・登戸まで自走し、小田原〜熱海へ。熱海からは伊豆急行に乗車。

普通列車なのに豪華ワイドビューで伊豆の海を眺望できる。
9:06出発。駅弁の豚漬弁当で遅い朝食をしながら外をみる。なかなかよい眺めは出てこない。途中で初島が見え、やがて大島が見え河津駅に着いた。

とりあえず、太平洋までダッシュ

ここから天城越えで知られる天城峠を目指す。その前にコンビニで補給。
少し走るとループ橋が出現。

回ってる間は傾斜はきつくないがコーナーに入る前と出た後がきつかった。今回は上るだけだが下るのも面白そう。この峠、なかなか勾配が厳しいが、いつも通りのんびり進み旧道への分岐点に到着。ここからは道を独占じゃー、とか思っていたら普通に車も入れる道だった。そして、この旧道はなんと砂利道。

勾配はぐっと減ったけど、バイクコントロールに気を使いながらも気持ちよく進む。でもロードタイヤで来る場所じゃあない。
途中に滝があったりMTBで下ってくる集団にあったりしつつ、程なく天城トンネルへ到着。標高は700mくらい。

トンネルを抜け下るが、相変わらずオフロードコース。このまま旧道を行くつもりだったが、ペースも上がらないし危ないしとっとと街道に出てダウンヒル
途中のいのしし村でいのししサラミをゲット。浄蓮滝は観光客が多かったし、滝まで距離があったのでスルー。

次は今日の宿へ向かうが、もう一山。西伊豆スカイラインを目指す。

道を間違えて行き止まりで遭遇。食後だったようでした。
正しい道に戻って、スカイラインへの登りが始まる。勾配は4〜5%ほど。

スカイラインへ合流。ここから伽藍山へ。

眼下には土肥港あたりが見える。800,900と上ってピークを過ぎ戸田峠へ下る。

この日は空気は冷たく澄んでいたが、空が晴れきらなかった。

飛んだー。

たくさん飛んでました。

そして戸田峠へ到着し、戸田(へだ)へ下る。が、この峠そうとうやばい。
何度11,12%の勾配表示を見たことか。道もいいとは言えないし、ワインディングが激しい。上っても下ってもきついと思った。

峠を下り終え下界へ来ると暖かい。そのまま下り基調で戸田港へ到着。
あとは宿へ向かうのみだ。

よく言われる海岸線沿いはアップダウンが厳しい。これは真である。当然宿までもそうだった。たった50や100くらい上るだけなのにもううんざり。

出会い岬で休憩。日が沈む前には着けそうだ。

上り下りしながら走っていると、パトカーとすれ違う。それから少しして走っていると後からあのパトカーにスピーカで呼び止められる。
おいおい、何かしたか?ちょうど煌きの丘がありそこで停車する。どうやらこの先のトンネルの入り口にクマバチの大きな巣がありすでに十数名のハイカーが指されていて、忠告してくれた。危険だから引き換えして戸田峠を抜けてください。
・・・無理です。そっちから来たのに。迂回路も無いらしくてとにかく注意とのこと。
でも、引き返してきて忠告してくれたことには感謝。

上って上って問題のトンネルを確認。見える、ど真ん中に吊るされている。

汗だく、黒のウェア。かっこうの的の気がするが、息を整えスプリント開始。
近づくと、巣の周りを飛んでるのがわかる。追っかけてきてるのかもわからないままトンネルを通り抜け事なきを得た。

そして登りも終わり宿までは下り。
宿の案内を確認し、指示に従って行くが今度は激坂。もう無理。久々の押しが入る。その後も狭い荒れた道をすすみ、激坂を下り宿へ到着。ここは大瀬崎。なんか場違いな自転車野郎がきた感じ。というのも、ここはマリンスポーツが盛んな場所だった。みんなウェットスーツをまとい、ボンベがそこいらに。浜へ降りるとそのにぎやかさにびっくり。

ま、いいや。とっとと風呂に入り洗濯して夕食をいただく。夜になっても夜の海へ潜る人たちで一杯。

いのししサラミはちょっと臭かったが味はよかった。もうすることもないので20時就寝。

走行距離 89km
外出時間 06:00〜17:00